サービス紹介事例:金子理沙さん
「サービス紹介って、どんなものを作ってくれるの?」
プロフィールと同様、最近よく聴かれることが多い、この質問。
今回は、プロフィールに引き続き、実際のサービス紹介の文章を事例としてお見せ致します!
事例:金子理沙さん「成就結び」
こちらが実際にお送りするPDFです。
サービス紹介の中には、図として説明した方がいい箇所には、オリジナルで図を作ってお送りしています^^
使うフォントもお客様の雰囲気や好み、ターゲットに相応しいものを考えてチョイスしています。
何故この並びにしたのか、何故このような表現にしたのか、その根拠を赤字で記載していますので、分かりやすいと言っていただいています。
今からホームページを作る、新しくホームページを刷新する、という方にはちょうどいいサービスです♪
お客様の声
Q.このセッションを受けた満足度を0〜10点で表すとどれくらいありますか?
10点:6W3Hをかなり意識していて、ふわふわしていたものを具体的にできました
Q.このセッションを「ご友人や同僚に薦める可能性」を0〜10点で表すとどれくらいありますか?
10点: 言語化が苦手な人はもちろん、1人では深掘りが難しい人にもオススメ
Q.セッションに参加しようと思った「決め手」はなんですか?
★ かなりストーリーにするのも、言語化するのも苦手だから
Q.セッションに参加する前の問題点・課題点はなんですか?
★ とにかく人に勝手に求められる状態をつくる
Q.セッションに参加して解決できたこと、出来そうなことはありますか?
★ 今までなんとなくでやってたことが、言語化できて型になった
Q.このセッションをどのような方にオススメしたいですか?
★ 言語化が苦手、深掘りが苦手、現在地を知りたい人